蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
荒野の回廊
|
著者 |
高崎 哲郎/著 |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
興津 | 書庫 | 517.213/タ/ | 162425252 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
荒野の回廊 |
サブタイトル |
江戸期・水の技術者の光と影 |
著者名 |
高崎 哲郎/著
|
著者 ヨミ |
タカサキ テツロウ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数、枚数 |
220p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-306-09368-9 |
分類10版 |
517.213 |
分類9版 |
517.213 |
件名 |
治水-歴史、日本-歴史-江戸時代 |
内容紹介 |
江戸時代の変革期に関東地方で展開された大規模土木事業。時の権力に訴え出たのは、すべて村の名主や庄屋たちであった-。人物を中心として、その時代を象徴する秘話を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる