お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 1 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

雑誌名

歴史街道

巻号名 2025-12:第452号
通番 00452
発行日 20251106
出版者 PHP研究所


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町4階一般Z//204131693雑誌 最新号  ×
2 西奈一般Z//204177359雑誌 最新号  ×
3 清水中央清2/一般Z//204526647雑誌 最新号  ×
4 興津一般Z//204218829雑誌 最新号  ×
5 蒲原雑誌Z//204078440雑誌 最新号  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2025-12:第452号
通番 00452
発行日 20251106
出版者 PHP研究所
特集記事 真田一族と関ケ原



目次

1 特集<1>真田一族と関ケ原
1 総論 最新研究で読み解く鬼謀の一族の激闘と天下分け目 ページ:14
平山優
2 親しい間柄の人物も… 羽柴政権下の知られざる交流関係 ページ:24
黒田基樹
3 謎に包まれた上田城の様相と第二次上田合戦の実態に迫る ページ:30
平山優
4 功臣、忠臣、変わり種… 知っておきたい家臣たち ページ:34
橋場日月
5 特別インタビュー 昌幸・信幸・信繁… 強いて言うなら誰が一番好き!? ページ:40
今村翔吾
6 VISUAL 大乱に至るまでの真田父子の軌跡 ページ:22
2 巻頭グラビア
1 この人に会いたい<217>高石あかり ページ:7
3 連載小説
1 長屋のくノ一<3 第2話>くノ一変態<1> ページ:77
風野真知雄
4 連載
1 問わず語り「日本書紀」<4>日本にも来ていた、半島統一の“最大の功労者” ページ:50
大平裕
5 好評連載
1 漫画家に聞く!<31>没落した“殿”と、外国から来た“犬”のほのぼの日常 ページ:58
西田理英
6 特集<2>昭和100年 激動の時代の分岐点
1 総論 押さえておくべき昭和史の10ポイント ページ:88
井上寿一
2 ブックガイド あの出来事は小説でどう描かれたか ページ:96
細谷正充
7 読み物
1 戦国武将の愛した刀剣とそれを支えた刀工たち ページ:46
深海信彦
2 江戸時代に「はんべんごろう」と呼ばれた男 ページ:52
鷹橋忍
3 可愛らしい姿から、厳つい表情まで 知っておきたい仏像の変遷 ページ:102
山本陽子
8 特別企画 写楽とは何者か? ページ:61
山村竜也
9 好評連載
1 巻末グラビア 時代の荒波を生きた世界のクイーン&プリンセス<11>ポカホンタス ページ:114
菊池昌彦
2 歴史街道伝言板 ページ:70
3 BOOKS・TOPICS ページ:72
4 私の一冊
高田貫太
5 この著者に注目! ページ:74
高杉洋平
6 歴史街道脇本陣 ページ:111
10 年間購読のご案内 ページ:108
11 読者アンケートのご案内 ページ:109
12 次号予告! ページ:110
13 表紙画・表紙のことば
黒鉄ヒロシ

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 真田一族と関ケ原
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。