蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2025-8:第34巻第4号:No.192 |
通番 |
00192 |
発行日 |
20250704 |
出版者 |
ワン・パブリッシング |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 知識 | Z// | 203676912 | 雑誌 | | 最新号 |
× |
2 |
南部 | 一般 | Z// | 204162327 | 雑誌 | | 最新号 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2025-8:第34巻第4号:No.192 |
通番 |
00192 |
発行日 |
20250704 |
出版者 |
ワン・パブリッシング |
特集記事 |
駆逐艦『雪風』の生涯 |
目次
1 |
特集 日本海軍駆逐艦の戦い
|
1 |
<1>駆逐艦『雪風』の生涯 ページ:33
手塚正己
|
2 |
<2><検証>日本海軍水雷戦隊の水雷戦術 ページ:47
大塚好古
|
3 |
歴群誌上プレビュー 雪風 ページ:4
大久保義信
|
4 |
歴史群像フォトギャラリー 『丹陽』(旧『雪風』)の現役時代を物語る2葉の写真 ページ:8
編集部
|
5 |
終戦時日本海軍残存艦の様相 ページ:10
徳富亨<編集部>
|
6 |
検証『戦史叢書』 ページ:58
長南政義
|
7 |
付録解説 ページ:2
宮永忠将
|
2 |
米軍vs英軍 ページ:68
山崎雅弘
|
3 |
激突!南北朝の争乱 ページ:82
遠藤明子
|
4 |
検証 家康の伊賀越え ページ:97
入澤宣幸
|
5 |
歴群シネマガイド ページ:106
|
1 |
戦争映画のなかの<海戦>
大久保義信
|
6 |
INTERVIEW 戦艦『大和』沖縄特攻時に下艦した少尉候補生 ページ:120
北村和夫
久野潤
|
7 |
再考今山の戦い ページ:126
山上至人
|
8 |
シュナイダー・カップ ページ:136
古峰文三
|
9 |
西洋戦史研究 ページ:148
|
1 |
ナポレオン戦争 1813年ドイツ戦役<第2回>春季作戦の開始
佐藤俊之
|
10 |
COMIC 神聖ローマ帝国三十年戦争<第1章>冬の王<第18話>白山の戦い ページ:161
宮下英樹
|
11 |
戦士の食卓 ページ:9
|
1 |
ヨークシャー・プディング
水梨由佳
|
12 |
日の丸の轍<File.47>軍港の陸上補給路として建設された 横須賀線 ページ:18
古峰文三
|
13 |
蒼空の記憶 ページ:22
|
1 |
SB2Uヴィンディケーター
白石光
|
14 |
縦横無尽!世界戦史 ページ:26
|
1 |
近代以前の戦争<その8>最後の騎兵
有坂純
|
15 |
迷宮歴史倶楽部 ページ:104
|
1 |
戦後80年間、密かにたたずむ奉安殿<2>
モリナガ・ヨウ
|
16 |
負けじ魂、これぞ船乗り ページ:67
勝目純也
|
17 |
日本100名城と武将たち<第45回>富山城×佐々成政 ページ:96
簑輪諒
|
18 |
信長の独断フルスロットル ページ:113
大野信長
|
19 |
INFORMATION
|
1 |
新刊紹介 ページ:114
|
2 |
新着情報&プレゼント ページ:116
|
3 |
歴群ライブラリー ページ:144
|
4 |
歴群フォーラム&次号予告 ページ:157
|
5 |
奥付/プレゼント当選者発表/定期購読案内 ページ:160
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
駆逐艦『雪風』の生涯 |
|
|
|
|
2 |
水雷戦隊の水雷戦術 |
|
|
|
|
もどる