蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「書くこと」の哲学 講談社現代新書 2777
|
著者 |
佐々木 敦/著 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 816/サ/ | 125230788 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「書くこと」の哲学 講談社現代新書 2777 |
サブタイトル |
ことばの再履修 |
著者名 |
佐々木 敦/著
|
著者 ヨミ |
ササキ アツシ |
シリーズ名 |
講談社現代新書 |
シリーズ巻次 |
2777 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数、枚数 |
286p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-06-540134-7 |
ISBN |
4-06-540134-7 |
分類10版 |
816 |
分類9版 |
816 |
件名 |
文章 |
内容紹介 |
「書くこと」は、考えること、思考することと深く結びついている。「書くこと」には「哲学」が宿っている-。37年間、書くことで生きてきた著者が、技術より大事な思考法を大公開。書くための理論と実践を伝える。 |
目次
内容細目
もどる