蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
自然史標本のつくり方
|
著者 |
国立科学博物館/監修 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2025.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 460.73/シ/ | 132569272 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
北部 | 知識 | 460.73/シ/ | 151782709 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
自然史標本のつくり方 |
著者名 |
国立科学博物館/監修
|
著者 ヨミ |
コクリツ カガク ハクブツカン |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数、枚数 |
144p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-254-17198-3 |
ISBN |
4-254-17198-3 |
分類10版 |
460.73 |
分類9版 |
460.73 |
件名 |
標本 |
内容紹介 |
自然史標本(動植物や化石、岩石、鉱物など)の作製方法についてビジュアルに解説。採集の準備に必要な事項や理解するべき法令、採集のコツ、標本作製のプロセス、ラベルの書き方、保管・管理方法をわかりやすく概説する。 |
目次
内容細目
もどる