蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
こどもプログラミングDX
|
著者 |
たにぐち まこと/著 |
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2025.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 児童 | 007.64/タ/ | 185834507 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
北部 | IT | 007.64/タ/ | 151782202 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プログラミング(コンピュータ) 生成AI
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
こどもプログラミングDX |
サブタイトル |
生成AIを使ってプログラミングを学ぶ本 |
著者名 |
たにぐち まこと/著
|
著者 ヨミ |
タニグチ マコト |
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数、枚数 |
101p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86255-760-5 |
ISBN |
4-86255-760-5 |
分類10版 |
007.64 |
分類9版 |
007.64 |
件名 |
プログラミング(コンピュータ)、生成AI |
内容紹介 |
プログラムってなんだろう?生成AIの登場で私(わたし)たちの日常(にちじょう)生活はどう変わる?AIの「機械学習」のしくみはどうなっている?プログラムとAIの関係、生成AI、人工知能(じんこうちのう)のしくみを説明し、ChatGPTを使ってプログラミングを学ぶ方法を紹介(しょうかい)する。 |
内容紹介 |
AIがプログラミングを変える。新しい方法で創造力を育てよう! プログラムとAIの関係や生成AI、人工知能のしくみを解説し、ChatGPTを使ってプログラミングを学ぶ方法を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる