蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
絵で見て楽しい!はじめての武道 イチから知りたい日本のすごい伝統文化
|
著者 |
小笠原 清基/総監修 |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2025.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美和 | 一般 | 789/エ/ | 188751840 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 児童 | 789/エ/ | 161306829 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | 児童 | 789/エ/ | 171983238 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
北部 | 知識 | 789/エ/ | 151779309 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
南部 | 児童 | 789/エ/ | 143725220 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
清水中央 | 清児/児童 | 789/エ/ | 115597212 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
絵で見て楽しい!はじめての武道 イチから知りたい日本のすごい伝統文化 |
著者名 |
小笠原 清基/総監修
|
著者 ヨミ |
オガサワラ キヨモト |
シリーズ名 |
イチから知りたい日本のすごい伝統文化 |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数、枚数 |
143p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7991-1303-5 |
ISBN |
4-7991-1303-5 |
分類10版 |
789 |
分類9版 |
789 |
件名 |
武道 |
内容紹介 |
武道(ぶどう)は武士(ぶし)がつくりあげたもので、弓道や剣道(けんどう)、柔道(じゅうどう)、相撲(すもう)、空手などがあります。力の強さだけでなく、謙虚(けんきょ)な心を育てる。それが武道の目的であり、あいさつや礼儀(れいぎ)を大切にします。武道の魅力(みりょく)を、イラストとともに伝えます。 |
内容紹介 |
武道はスポーツではないの? なぜ決まった型が多い? あいさつに厳しいのはなぜ? 力の強さだけでなく謙虚な心を育てる「武道」について、カラーイラストとともにやさしく解説する。 |
目次
内容細目
もどる