蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
みんなのミカタ社会保障制度 3 安心してくらせる社会へ(社会福祉・公的扶助・保健医療と公衆衛生)
|
著者 |
河合 塁/監修 |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 児童 | 364/ミ/ | 171975740 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
長田 | 児童 | 364/ミ/ | 182214109 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
みんなのミカタ社会保障制度 3 安心してくらせる社会へ(社会福祉・公的扶助・保健医療と公衆衛生) |
巻次 |
3 |
著者名 |
河合 塁/監修
|
著者 ヨミ |
カワイ ルイ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数、枚数 |
48p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7746-2343-6 |
ISBN |
4-7746-2343-6 |
分類10版 |
364 |
分類9版 |
364 |
件名 |
社会保障 |
件名 |
社会福祉 |
内容紹介 |
社会保障は、だれにでもおこる可能性がある「生活する上で困ったこと」を社会全体でささえあう、国のしくみです。社会の中で立場が弱い人たちをささえるために国や地方公共団体が行うサービスや支援(しえん)のしくみである社会福祉(ふくし)制度について解説。生活保護なども取り上げ、これからの社会保障を考えます。 |
内容紹介 |
社会保障のしくみや大切さ、社会保障制度をささえるお金の流れなどを学ぶシリーズ。3は、子どもや障がい者、高齢者、ひとり親など、おもに社会的に弱い立場の人たちをささえる社会福祉のしくみについて解説する。 |
目次
内容細目
もどる