蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ナラティヴの被害学
|
著者 |
阿部 幸大/[著] |
出版者 |
文学通信
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 930.27/ア/ | 143716409 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
英文学 アメリカ文学 映画-アメリカ合衆国 暴力
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ナラティヴの被害学 |
著者名 |
阿部 幸大/[著]
|
著者 ヨミ |
アベ コウダイ |
出版者 |
文学通信
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数、枚数 |
335p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86766-071-3 |
ISBN |
4-86766-071-3 |
分類10版 |
930.27 |
分類9版 |
930.27 |
件名 |
英文学、アメリカ文学、映画-アメリカ合衆国、暴力 |
内容紹介 |
なにが暴力で、なにが暴力でないのか。村上春樹から精神分析、慰安婦問題まで、人文学の広範な領域を見渡しながら、「被害学」というナラティヴ分析の枠組みを理論化し、被害と加害の重層的なポリティクスを解きほぐす。 |
目次
内容細目
もどる