蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
はじめての漢籍
|
著者 |
東京大学東洋文化研究所図書室/編 |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 020.22/ハ/ | 123526973 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 020.22/ハ/ | 114359105 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
はじめての漢籍 |
著者名 |
東京大学東洋文化研究所図書室/編
|
著者 ヨミ |
トウキョウ ダイガク トウヨウ ブンカ ケンキュウジョ トショシツ |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数、枚数 |
5,202,3p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7629-2899-4 |
ISBN |
4-7629-2899-4 |
分類10版 |
020.22 |
分類9版 |
020.22 |
件名 |
漢籍-歴史 |
内容紹介 |
東京大学東洋文化研究所図書室が平成21、22年度に開催した講演会の記録。全国各地の図書館で需要の多い漢籍の整理について、まったくの初心者にもわかるように、漢籍とその周辺の知識を解説する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
漢籍とは? |
大木 康/述 |
|
|
|
2 |
漢籍を読む |
齋藤 希史/述 |
|
|
|
3 |
初心者向け四部分類解説 |
橋本 秀美/述 |
|
|
|
4 |
工具書について |
平勢 隆郎/述 |
|
|
|
5 |
東京大学総合図書館の漢籍について |
大木 康/述 |
|
|
|
6 |
東京大学文学部漢籍コーナーの漢籍について |
石川 洋/述 |
|
|
|
7 |
東京大学東洋文化研究所の漢籍について |
小寺 敦/述 |
|
|
|
もどる