蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
角野栄子 KAWADEムック
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美和 | 一般 | 910.268/カトノ/ | 188732829 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/一般 | 910.268/カトノ/ | 115516280 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
角野栄子 KAWADEムック |
サブタイトル |
総特集 |
シリーズ名 |
KAWADEムック |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数、枚数 |
239p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1420 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-309-98064-5 |
ISBN |
4-309-98064-5 |
分類10版 |
910.268 |
分類9版 |
910.268 |
内容紹介 |
子どもたちに魔法をかけてきた童話作家・角野栄子の、50年以上に及ぶ作家活動を総特集。角野栄子の特別寄稿「キキとジジへ」、インタビュー、対談、読書・映画・音楽遍歴のほか、著名人によるエッセイ、論考なども収録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
キキとジジへ |
角野 栄子/著 |
|
|
|
2 |
わたしの読書遍歴 |
角野 栄子/著 |
|
|
|
3 |
わたしの映画遍歴 |
角野 栄子/著 |
|
|
|
4 |
わたしの音楽遍歴 |
角野 栄子/著 |
|
|
|
5 |
原ゆたかさんの角野栄子さん |
原 ゆたか/述 |
|
|
|
6 |
未知の物語を求めて水平線の向こうを冒険する |
角幡 唯介/述 |
|
|
|
7 |
ここではないどこかへ |
梯 久美子/述 |
|
|
|
8 |
角野訳の絵本が教えてくれること |
金原 瑞人/著 |
|
|
|
9 |
角野栄子について書く楽しさ |
木村 草太/著 |
|
|
|
10 |
すばらしい魔女の仕事 |
藤野 千夜/著 |
|
|
|
11 |
少女のまなざし、影とひかり |
石井 美保/著 |
|
|
|
12 |
柔らかく優しい世界のあるところ |
荻原 規子/著 |
|
|
|
13 |
闇の先に光がたまるところ |
柚木 麻子/著 |
|
|
|
14 |
魔女になりたい |
吉澤 嘉代子/著 |
|
|
|
15 |
冒険は続く |
ロッカク アヤコ/著 |
|
|
|
16 |
絵のおくの物語世界 |
角野 栄子/著 |
|
|
|
17 |
私の深川 |
角野 栄子/著 |
|
|
|
18 |
生ハムとメロン |
角野 栄子/著 |
|
|
|
19 |
往復書簡 |
三木 卓/著 |
|
|
|
20 |
今日の少女達の願いと心 |
宮崎 駿/著 |
|
|
|
21 |
角野栄子と12人のゲスト |
河合 雅雄/ほか述 |
|
|
|
22 |
作品はいい気持ちラインでないと… |
神宮 輝夫/述 |
|
|
|
23 |
魔法が生まれるところ |
|
|
|
|
24 |
コラム〜角野さんへ〜 |
あべ 弘士/著 |
|
|
|
25 |
コラム〜角野さんへ〜 |
市河 紀子/著 |
|
|
|
26 |
コラム〜角野さんへ〜 |
大竹 永介/著 |
|
|
|
27 |
コラム〜角野さんへ〜 |
岡山 智子/著 |
|
|
|
28 |
コラム〜角野さんへ〜 |
喜入 今日子/著 |
|
|
|
29 |
コラム〜角野さんへ〜 |
くぼしま りお/著 |
|
|
|
30 |
コラム〜角野さんへ〜 |
佐竹 美保/著 |
|
|
|
31 |
コラム〜角野さんへ〜 |
西 裕子/著 |
|
|
|
32 |
コラム〜角野さんへ〜 |
松永 緑/著 |
|
|
|
33 |
コラム〜角野さんへ〜 |
横山 眞佐子/著 |
|
|
|
もどる