蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
現地取材!日本の国土と人々のくらし 2 寒い土地のくらし
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 291.08/ケ/ | 125080891 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
現地取材!日本の国土と人々のくらし 2 寒い土地のくらし |
巻次 |
2 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数、枚数 |
47p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-591-17914-7 |
ISBN |
4-591-17914-7 |
分類10版 |
291.08 |
分類9版 |
291.08 |
件名 |
日本-地理 |
件名 |
北海道 |
内容紹介 |
稲作(いなさく)や酪農(らくのう)がさかんな北海道。観光客にも人気のいまの北海道があるのは、先住民族であるアイヌと、入植し、開拓(かいたく)しつづけてきた人々のたゆまぬ努力の結果です。気候・地形から、くらし、産業、歴史まで、寒い土地である北海道について、写真や図表とともに紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
変化に富んだ気候と地形の日本。さまざまな自然条件のなかで各地の人々がどのように生活しているのかを豊富な写真と図で説明する。2は、寒い土地の例として、北海道のくらしや産業、歴史などを紹介する。 |
目次
内容細目
もどる