蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ぼくは本のお医者さん
|
著者 |
深山 さくら/文 |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 展示1 | 022.809/ミ/ | 125042205 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
BM | 児童 | 022.809/ミ/ | 125051140 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
麻機 | 児童 | 022.809/ミ/ | 185804454 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
美和 | 一般 | 022.809/ミ/ | 188723196 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
御幸町 | 4階YA | 022.809/ミ/ | 132476606 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
藁科 | 児童 | 022.809/ミ/ | 161266550 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
西奈 | 児童 | 022.809/ミ/ | 171900928 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
北部 | 知識 | 022.809/ミ/ | 151723699 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
南部 | 児童 | 022.809/ミ/ | 143567349 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
長田 | 児童 | 022.809/ミ/ | 182132811 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
清水中央 | 清児/児童 | 022.809/ミ/ | 115474404 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
興津 | 児童 | 022.809/ミ/ | 138548897 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
13 |
蒲原 | 児童 | 022.809/ミ/ | 176651691 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ぼくは本のお医者さん |
著者名 |
深山 さくら/文
|
著者 ヨミ |
ミヤマ サクラ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数、枚数 |
95p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-333-02901-3 |
ISBN |
4-333-02901-3 |
分類10版 |
022.809 |
分類9版 |
022.809 |
件名 |
製本業 |
内容紹介 |
「本は修理(しゅうり)できる」って、知っていましたか?これまで5000冊(さつ)以上のこわれた本を修理してきた齋藤英世(さいとうひでよ)さんは、なぜ本を直そうと思ったのでしょうか。本のつくりや修理方法、そして英世さんの歩んできた道と本の修理に対する思いを紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
山形県酒田市で製本会社を経営しながら、壊れた本を修理する“ブックスドクター”としても活躍する齋藤英世さん。その仕事ぶりや半生を、本のつくりや修理方法、修理に対する思いとともに紹介する。 |
目次
内容細目
もどる