蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
マルクスに凭れて六十年 革命のアルケオロジー 9
|
著者 |
岡崎 次郎/著 |
出版者 |
航思社
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 289.1/オカサキ/ | 132470063 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
マルクスに凭れて六十年 革命のアルケオロジー 9 |
サブタイトル |
自嘲生涯記 |
著者名 |
岡崎 次郎/著
|
著者 ヨミ |
オカザキ ジロウ |
シリーズ名 |
革命のアルケオロジー |
シリーズ巻次 |
9 |
出版者 |
航思社
|
出版年月 |
2023.2 |
版表示 |
増補改訂新版 |
ページ数、枚数 |
396p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-906738-47-2 |
ISBN |
4-906738-47-2 |
分類10版 |
289.1 |
分類9版 |
289.1 |
内容紹介 |
老マルクス研究者の遺言-。「プロレタリアート独裁」「暴力革命」とに死ぬまで固執しながら生きた岡崎次郎が、ペーソスとユーモアに溢れる文体で自らの人生を飄々と振り返る。1983年の青土社版に単行本未収録原稿を追補。 |
目次
内容細目
もどる