蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
世界がわかる図鑑 3 世界のすごい自然図鑑
|
著者 |
地球の歩き方/監修 |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 290/セ/ | 124615163 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
西奈 | 児童 | 290/セ/ | 171908147 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
北部 | 生活 | 290/セ/ | 151732159 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
南部 | 児童 | 290/セ/ | 143575091 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
世界がわかる図鑑 3 世界のすごい自然図鑑 |
サブタイトル |
旅するように世界がわかる |
巻次 |
3 |
著者名 |
地球の歩き方/監修
|
著者 ヨミ |
チキュウ ノ アルキカタ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数、枚数 |
190p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥4500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-05-501404-5 |
ISBN |
4-05-501404-5 |
分類10版 |
290 |
分類9版 |
290 |
件名 |
世界地理 |
件名 |
自然地理 |
内容紹介 |
旅するように世界がわかる図鑑(ずかん)。3は、ナミビアの世界最古の砂漠(さばく)「ナミブ砂漠」、アメリカの原風景に出会えるモニュメントバレー、頂上に登ると幸運が訪れると信じられている中国の梵浄山(ぼんじょうざん)など、世界各国の大自然や世界遺産を絶景写真とともに紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
ガイドブックの定番「地球の歩き方」が、子どもに向けた図鑑になって登場。3は、カッパドキア(トルコ)、知床(日本)、バイカル湖(ロシア)など、地球の奇跡、驚異の大自然、世界遺産を絶景写真とともに紹介する。 |
目次
内容細目
もどる