蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
普通にできない子を医療で助ける マンガでわかる境界知能とグレーゾーンの子どもたち 5
|
著者 |
宮口 幸治/著 |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 378.8/ミ/ | 125028512 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
北部 | 知識 | 378.8/ミ/ | 151725322 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
普通にできない子を医療で助ける マンガでわかる境界知能とグレーゾーンの子どもたち 5 |
著者名 |
宮口 幸治/著
、
佐々木 昭后/作画
|
著者 ヨミ |
ミヤグチ コウジ、ササキ アキコウ |
シリーズ名 |
マンガでわかる境界知能とグレーゾーンの子どもたち |
シリーズ巻次 |
5 |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数、枚数 |
158p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-594-09213-9 |
ISBN |
4-594-09213-9 |
分類10版 |
378.8 |
分類9版 |
378 |
件名 |
発達障害、知的障害児、児童精神医学 |
内容紹介 |
児童精神科の診察の流れを知ろう! 不登校、引きこもり、家庭内暴力、自傷など、様々な課題を抱える児童生徒が医療機関を受診する際、どのような診察や診断、治療が行われていくかをマンガでわかりやすく紹介する。 |
目次
内容細目
もどる