蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
非日常のアメリカ文学
|
著者 |
辻 和彦/編著 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 930.29/ヒ/ | 115426213 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
非日常のアメリカ文学 |
サブタイトル |
ポスト・コロナの地平を探る |
著者名 |
辻 和彦/編著
、
浜本 隆三/編著
|
著者 ヨミ |
ツジ カズヒコ、ハマモト リュウゾウ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数、枚数 |
284p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7503-5480-4 |
ISBN |
4-7503-5480-4 |
分類10版 |
930.29 |
分類9版 |
930.29 |
件名 |
アメリカ文学 |
内容紹介 |
日常をベースにした作品世界に描かれる非日常、非日常的世界を舞台に描かれる日常、SFという非日常世界…。10人のアメリカ文学研究者が、コロナ禍の現代世界を意識しながら各作品を考察する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
コロナ禍に読む『ウォールデン』の空気 |
浜本 隆三/著 |
|
|
|
2 |
遊びをせんとや生まれけむ |
新関 芳生/著 |
|
|
|
3 |
ヴェルマ・ウォーリスが描く北米先住民の日常 |
林 千恵子/著 |
|
|
|
4 |
山火事とともに生きる |
菅井 大地/著 |
|
|
|
5 |
ニューヨークの幽霊たち |
辻 和彦/著 |
|
|
|
6 |
一九二〇年代のアメリカ小説と(非)日常 |
坂根 隆広/著 |
|
|
|
7 |
カリフォルニア・ベイエリア現代詩における「非日常」に対する抵抗 |
高橋 綾子/著 |
|
|
|
8 |
身体の非日常 |
日野原 慶/著 |
|
|
|
9 |
カート・ヴォネガットのSF小説『タイタンの妖女』と『猫のゆりかご』 |
平田 美千子/著 |
|
|
|
10 |
カート・ヴォネガット『タイムクエイク』における既視感の(非)日常 |
中山 悟視/著 |
|
|
|
11 |
難破する想像力と非日常 |
辻 和彦/著 |
|
|
|
もどる