蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ことばどんどん どうぶつ
|
著者 |
内田 麟太郎/文 |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/コトハ/赤ちゃん | 124974911 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
御幸町 | 4階絵本 | E/コトハ/赤ちゃん | 132437350 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
3 |
藁科 | 乳児 | E/コトハ/赤ちゃん | 161248322 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
西奈 | 児童 | E/コトハ/赤ちゃん | 171869842 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
5 |
北部 | 絵本 | E/コトハ/赤ちゃん | 151695547 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
6 |
南部 | 児童 | E/コトハ/赤ちゃん | 143510711 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
7 |
長田 | 児童 | E/コトハ/赤ちゃん | 182069184 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
8 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/コトハ/赤ちゃん | 115423699 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
9 |
興津 | 児童 | E/コトハ/赤ちゃん | 163417814 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
10 |
興津 | 貸文 | E/コトハ/ | 138544999 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
11 |
蒲原 | 児童 | E/コトハ/赤ちゃん | 176631011 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ことばどんどん どうぶつ |
サブタイトル |
ぱんだ あそんだ ころんだ おきた |
著者名 |
内田 麟太郎/文
|
著者 ヨミ |
ウチダ リンタロウ |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数、枚数 |
[24p] |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥980 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-564-01146-7 |
ISBN |
4-564-01146-7 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
件名 |
動物 |
内容紹介 |
ぱんだが、きのぼり。「ぱんだ あそんだ ころんだ おきた」ぞうは、ながいはなを、たかくかかげます。「おもいぞう ながいぞう でっかいぞう」きりんのおやこが、せいくらべ。「きりんの くびは きりなく のびん」うさぎが、みみをぴょこぴょこ。「うさぎの ききみみ みぎ ひだり」どうぶつがたくさんでてくる、たのしいえほん。 |
内容紹介 |
「ぱんだ あそんだ ころんだ おきた」「おもいぞう ながいぞう でっかいぞう」 さまざまな動物たちの写真と、リズミカルな言葉を組み合わせた赤ちゃん写真絵本。 |
目次
内容細目
もどる