蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
富士山測候所のはなし
|
著者 |
佐々木 一哉/共編著 |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 調査 | S089.4/フ/ | 124973761 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
2 |
美和 | 一般 | 451.2/フ/ | 188707531 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
御幸町 | 4階一般 | 451.2/フ/ | 132427249 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
藁科 | 一般 | 451.2/フ/ | 161242685 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
南部 | 参考 | S089.4/フ/ | 143492357 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
6 |
長田 | 一般 | 451.2/フ/ | 182056554 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
清水中央 | 清2/一般 | 451.2/フ/ | 115408649 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
興津 | 一般 | 451.2/フ/ | 163406910 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
蒲原 | 一般 | 451.2/フ/ | 176623183 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
佐々木 一哉 片山 葉子 松田 千夏 土器屋 由紀子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
富士山測候所のはなし |
サブタイトル |
日本一高いところにある研究施設 |
著者名 |
佐々木 一哉/共編著
、
片山 葉子/共編著
、
松田 千夏/共編著
、
土器屋 由紀子/共編著
|
著者 ヨミ |
ササキ カズヤ、カタヤマ ヨウコ、マツダ チナツ、ドキヤ ユキコ |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数、枚数 |
6,234p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-425-51481-6 |
ISBN |
4-425-51481-6 |
分類10版 |
451.2 |
分類9版 |
451.2 |
件名 |
富士山測候所 |
内容紹介 |
大気環境の監視、微生物の観測など、日本一高いところにある「富士山測候所」で行われている研究を紹介。富士山の火山としての特徴や、文化と芸術の対象として日本人が富士山をどのように捉えてきたのかなどにも触れる。 |
目次
内容細目
もどる