蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
給食室のいちにち
|
著者 |
大塚 菜生/文 |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/イシヤ/ | 124953620 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
BM | 児童 | E/イシヤ/ | 124961100 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
麻機 | 児童 | E/イシヤ/ | 185800718 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
美和 | 児童 | E/イシヤ/ | 188707263 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
5 |
御幸町 | 4階絵本 | E/イシヤ/ | 132426978 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
藁科 | 児童 | E/イシヤ/ | 161242103 | 児童図書 | | 予約中 |
× |
7 |
西奈 | 児童 | E/イシヤ/ | 171858310 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
北部 | 絵本 | E/イシヤ/ | 151689130 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
南部 | 児童 | E/イシヤ/ | 143560247 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
南部 | 児童 | E/イシヤ/ | 143491849 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
11 |
長田 | 児童 | E/イシヤ/ | 182057429 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/イシヤ/ | 115406492 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
13 |
興津 | 児童 | E/イシヤ/ | 163412642 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
14 |
興津 | 貸文 | E/イシヤ/ | 138543917 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
15 |
蒲原 | 児童 | E/イシヤ/ | 176624414 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
給食室のいちにち |
著者名 |
大塚 菜生/文
、
イシヤマ アズサ/絵
|
著者 ヨミ |
オオツカ ナオ、イシヤマ アズサ |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数、枚数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-87981-760-0 |
ISBN |
4-87981-760-0 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
件名 |
学校給食 |
内容紹介 |
ここは小学校の給食室(きゅうしょくしつ)。小学校のえいようし、ちょうりいんたちの8人で力を合わせて、450人分の給食をつくります。給食をあんぜんにつくるために学校についたら、まず体のちょうしをチェックして、はくいをきて、ていねいに手をあらい…。給食室の一日をマンガがで紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
安全でおいしい給食はどうやってつくるの? 栄養士ってどんな仕事? 身支度から検収、調理、片づけ、献立づくりまで、小学校の給食室の現場をコミック形式でリアルに描く。見返しに「給食室マップ」等あり。 |
目次
内容細目
もどる