蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
グローバル開発史
|
著者 |
サラ・ロレンツィーニ/著 |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 333.8/ロ/ | 124959491 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 一般 | 333.8/ロ/ | 143510207 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
グローバル開発史 |
サブタイトル |
もう一つの冷戦 |
著者名 |
サラ・ロレンツィーニ/著
、
三須 拓也/訳
、
山本 健/訳
|
著者 ヨミ |
サラ ロレンツィーニ、ミス タクヤ、ヤマモト タケシ |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数、枚数 |
6,270,106p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3400 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Global development |
ISBN13桁 |
978-4-8158-1090-0 |
ISBN |
4-8158-1090-0 |
分類10版 |
333.8 |
分類9版 |
333.8 |
件名 |
国際協力-歴史、国際政治-歴史 |
内容紹介 |
開発はなぜ、いかにしてなされたのか。東西両陣営内の軋轢、国際機関などの活動を描き出し、旧植民地・途上国との相克も視野に、「開発」の誕生から冷戦後までの、無数の思惑が交錯する複雑な歴史の全体像をとらえる。 |
目次
内容細目
もどる