蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
近世都市<江戸>の水害
|
著者 |
渡辺 浩一/著 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 213.61/ワ/ | 124970907 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東京都-歴史 風水害-歴史 水害予防-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
近世都市<江戸>の水害 |
サブタイトル |
災害史から環境史へ |
著者名 |
渡辺 浩一/著
|
著者 ヨミ |
ワタナベ コウイチ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数、枚数 |
5,232p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-642-04349-6 |
ISBN |
4-642-04349-6 |
分類10版 |
213.6105 |
分類9版 |
213.61 |
件名 |
東京都-歴史、風水害-歴史、水害予防-歴史 |
内容紹介 |
繰り返される災害に、幕府や都市住民はどのように対応し、災害後にどのような中長期的都市政策を行ったのかを分析。さらに、人為的自然環境としての川と山と都市の相互関係を分析し、都市の水害を水系のなかで捉える。 |
目次
内容細目
もどる