蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
落語少年サダキチ よん
|
著者 |
田中 啓文/作 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | H913/タナカ/青 | 124927891 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
麻機 | 児童 | H913/タナカ/青 | 185782931 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
御幸町 | 4階児童 | H913/タナカ/青 | 132408546 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
藁科 | 児童 | H913/タナカ/青 | 161214118 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
西奈 | 児童 | H913/タナカ/青 | 171849906 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
南部 | 児童 | H913/タナカ/青 | 143469851 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
長田 | 児童 | H913/タナカ/青 | 182043860 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
清水中央 | 清児/児童 | H913/タナカ/青 | 115398741 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
落語少年サダキチ よん |
巻次 |
よん |
著者名 |
田中 啓文/作
、
朝倉 世界一/画
|
著者 ヨミ |
タナカ ヒロフミ、アサクラ セカイイチ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数、枚数 |
285p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8340-8654-6 |
ISBN |
4-8340-8654-6 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
名人と呼(よ)ばれた落語家・笑酔亭粋梅(しょうすいていいきうめ)の落語「平林」を聞いたことをきっかけに、落語のおもしろさに目覚めた小5の忠志(ただし)。夏休み、親せきが住むふんどし山で落語を、それも怖(こわ)い噺(はなし)を披露(ひろう)することになってしまった忠志だが、じつはお化けが大の苦手で…。落語少年の物語。 |
内容紹介 |
大笑いのあとに背筋がぞくっ! 小5の夏休み、田舎で落語会、それも怪談噺をすることになった忠志。しかも落語会のあとはお墓で肝だめし。実は忠志はお化けが大の苦手で…。時をかける落語少年の物語、第4弾。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
いかけ屋 |
|
|
|
|
2 |
狸の化け寺 |
|
|
|
|
もどる