蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
生き抜くためのごはんの作り方 14歳の世渡り術
|
著者 |
河出書房新社/編 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | YA | 596/イ/ | 124922856 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
麻機 | YA | 596/イ/ | 185781446 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
藁科 | YA | 596/イ/ | 161212191 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
南部 | YA | 596/イ/ | 143461206 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
長田 | YA | 596/イ/ | 182039781 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
清水中央 | 清1/YA | 596/イ/ | 115384391 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
興津 | YA | 596/イ/ | 163401624 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
8 |
蒲原 | YA | 596/イ/ | 176611444 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
生き抜くためのごはんの作り方 14歳の世渡り術 |
サブタイトル |
悩みに効く16人のレシピ |
著者名 |
河出書房新社/編
、
有賀 薫/[ほか]著
|
著者 ヨミ |
カワデ ショボウ シンシャ、アリガ カオル |
シリーズ名 |
14歳の世渡り術 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数、枚数 |
190p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1420 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-309-61738-1 |
ISBN |
4-309-61738-1 |
分類10版 |
596 |
分類9版 |
596 |
件名 |
料理、食生活 |
内容紹介 |
不安、ストレス、緊張、風邪、便秘、食欲不振…。その悩み、料理で解決できます!身体と心に関する悩みから、深夜の勉強のおとも、自炊、ホッとしたいとき、家族の誕生日のお祝いメニューまで、料理のプロ16人による「生きるため」のレシピをエッセイとともに紹介。「だし汁のとり方」など料理の基本も収録。 |
内容紹介 |
もしひとりで料理ができたのならば、それはあなたの武器にも薬にもなる-。心や身体、あるいはいろいろなシチュエーションにおける悩みを解決する、料理のプロ16人のレシピを、エッセイとともに紹介する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
“買えない料理”が財産になる |
冨田 ただすけ/著 |
|
|
|
2 |
じわじわ、やさしく体を温める、風邪撃退うどん |
寿木 けい/著 |
|
|
|
3 |
「食べる」と「出す」はワンセット |
有賀 薫/著 |
|
|
|
4 |
心も身体も元気になるために |
竹内 ひろみ/著 |
|
|
|
5 |
食事をコントロールすることは、人生をコントロールすること |
西邨 マユミ/著 |
|
|
|
6 |
料理も自由、人生も自由! |
山本 ゆり/著 |
|
|
|
7 |
体の中心をあたためる「しょうが入りあんかけうどん」 |
高山 なおみ/著 |
|
|
|
8 |
料理で鍛える「段取り力」 |
きじま りゅうた/著 |
|
|
|
9 |
卵の話 |
枝元 なほみ/著 |
|
|
|
10 |
料理は魔法 |
リュウジ/著 |
|
|
|
11 |
「自炊」の一歩を踏み出そう |
今井 亮/著 |
|
|
|
12 |
料理にとって大切なこと |
小田 真規子/著 |
|
|
|
13 |
「好き」は原動力になる |
おりえ/著 |
|
|
|
14 |
失敗しても、カレーにしちゃえば大丈夫! |
ヤミー/著 |
|
|
|
15 |
「嫌じゃないこと」を探してみよう |
なかしま しほ/著 |
|
|
|
16 |
「ありがとう」のカルボナーラ |
滝村 雅晴/著 |
|
|
|
もどる