蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ぼくのわたしの著作権ずかん 見る知る考えるずかん
|
著者 |
森田 盛行/監修 |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 021.2/ホ/ | 124904602 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
BM | 児童 | 021.2/ホ/ | 124915698 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 一般 | 021.2/ホ/ | 188699384 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
御幸町 | 5階情報 | 021.2/ホ/ | 132398249 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
藁科 | 児童 | 021.2/ホ/ | 161212034 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
西奈 | 児童 | 021.2/ホ/ | 171835344 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
北部 | 知識 | 021.2/ホ/ | 151636044 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
南部 | 児童 | 021.2/ホ/ | 143447599 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
長田 | 児童 | 021.2/ホ/ | 182035425 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
清水中央 | 清児/児童 | 021.2/ホ/ | 115370838 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
興津 | 児童 | 021.2/ホ/ | 163394776 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
蒲原 | 児童 | 021.2/ホ/ | 176608711 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ぼくのわたしの著作権ずかん 見る知る考えるずかん |
著者名 |
森田 盛行/監修
|
著者 ヨミ |
モリタ モリユキ |
シリーズ名 |
見る知る考えるずかん |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数、枚数 |
127p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥4500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-593-10220-4 |
ISBN |
4-593-10220-4 |
分類10版 |
021.2 |
分類9版 |
021.2 |
件名 |
著作権 |
内容紹介 |
「著作権」は、小説家や作曲家、画家といった一部の人たちのものではありません。著作権法という法律に守られて、わたしたちは自由に楽しく作品をつくることができるのです。じつは、大人も子どもももっている、身近な「著作権」とはどういうものなのかを、マンガやイラスト、クイズを通してわかりやすく解説します。 |
内容紹介 |
著作物ってなに? 複製権や譲渡権ってなに? 楽譜をコピーしてみんなで使ってもいい? 学校生活や家庭生活に役立つよう、著作権の正しい知識を、イラストやクイズなどを交えてわかりやすく解説する。 |
目次
内容細目
もどる