蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
森の歌が聞こえる 飛ぶ教室の本
|
著者 |
小手鞠 るい/著 |
出版者 |
光村図書出版
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | H913/コテマリ/青 | 124840825 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | H913/コテマリ/青 | 124848532 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | 児童 | H913/コテマリ/青 | 171816382 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
北部 | 童話 | H913/コテマリ/青 | 151615543 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
南部 | 児童 | H913/コテマリ/青 | 143401882 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
長田 | 児童 | H913/コテマリ/青 | 181997215 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
清水中央 | 清児/児童 | H913/コテマリ/青 | 115327738 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
興津 | 児童 | H913/コテマリ/青 | 163370257 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
蒲原 | 児童 | H913/コテマリ/青 | 176588345 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
森の歌が聞こえる 飛ぶ教室の本 |
著者名 |
小手鞠 るい/著
、
平澤 朋子/絵
|
著者 ヨミ |
コデマリ ルイ、ヒラサワ トモコ |
シリーズ名 |
飛ぶ教室の本 |
出版者 |
光村図書出版
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数、枚数 |
123p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8138-0367-6 |
ISBN |
4-8138-0367-6 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
幹(みき)が折れ、たおれかけたさくらの木を見て、家にかざられている絵を思い出した風花(ふうか)。その絵は、アメリカの森に住む、ママの妹のあかりちゃんが描(か)いたものでした。夏休み、風花はママといっしょに、あかりちゃんの森の家をたずねることに。みずみずしい夏の森で、風花をむかえてくれたのは…。 |
内容紹介 |
風花はもうじき小学校3年生。ある日、倒れかけている桜の木を見かけて、家に飾られている1枚の絵を思い出し…。春夏秋冬の季節を通して、自然とともに伸びやかに成長する子どもの姿を描く。『飛ぶ教室』掲載を加筆・修正。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
とびらの詩-森の歌が聞こえる |
|
|
|
|
2 |
さくらの木のひみつ |
|
|
|
|
3 |
あしたのつぼみ |
|
|
|
|
4 |
夏の森のサプライズ |
|
|
|
|
5 |
木の葉の手紙 |
|
|
|
|
6 |
ミミーちゃんのしあわせ |
|
|
|
|
7 |
雪のブランケット |
|
|
|
|
8 |
冬のノクターン、春のシンフォニー |
|
|
|
|
9 |
将来の夢 |
|
|
|
|
10 |
お祝いの詩-たんぽぽの歌が聞こえる |
|
|
|
|
もどる