お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マルクスを読む    

著者 情況出版編集部/編
出版者 情況出版
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央書庫309.3//121718379一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル マルクスを読む    
著者名 情況出版編集部/編石井 伸男/[ほか著]
著者 ヨミ ジョウキョウ シュッパン ヘンシュウブ、イシイ ノブオ
出版者 情況出版
出版年月 1999.11
ページ数、枚数 295p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
言語区分 日本語
ISBN 4-915252-38-8
分類10版 309.334
分類9版 309.334
内容紹介 社会変革の理論としてのマルクスの思想などまるでなかったのように、ソ連・東欧諸国の解体は行われた。マルクスが残した課題と問いを明らかにし、21世紀の思想としてのマルクス主義の可能性を探る。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 マルクス意識論の射程 石井 伸男/著
2 マルクスと「真正社会主義」 村上 俊介/著
3 不可知の“階級”と『ブリュメール十八日』 柄谷 行人/著
4 商品—自明性の罠 小倉 利丸/著
5 抹殺された呪物性論 有江 大介/著
6 マルクスとフランスの謎 阪上 孝/著
7 ローザ・ルクセンブルクとマルクス主義 伊藤 成彦/著
8 史的唯物論の現代的批判 田口 富久治/著
9 マルクスの共産主義は、何でないか 鷲田 小弥太/著
10 ソ連共産党崩壊後の前衛党論 広松 渉/ほか鼎談
11 ロシア革命以降の世界とマルクス主義 和田 春樹/対談 広松 渉/対談
12 マルクス主義の言説作用 小阪 修平/著
13 マルクス主義と真理の権力 小阪 修平/著
14 多様なるものを求めて 足立 真理子/著
15 啓蒙と批判の審級 木前 利秋/著
16 グラムシのマルクス主義 片桐 薫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。