蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
なぜ?から調べるごみと環境 3 清掃工場
|
著者 |
森口 祐一/監修 |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 518.52/ナ/ | 124600816 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
清水中央 | 清児/児童 | 518.52/ナ/ | 119851946 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
なぜ?から調べるごみと環境 3 清掃工場 |
巻次 |
3 |
著者名 |
森口 祐一/監修
|
著者 ヨミ |
モリグチ ユウイチ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数、枚数 |
47p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-05-501346-8 |
ISBN |
4-05-501346-8 |
分類10版 |
518.52 |
分類9版 |
518.52 |
件名 |
廃棄物処理、資源再利用 |
件名 |
廃棄物処理施設 |
内容紹介 |
今日(こんにち)では、ごみのほとんどは直接(ちょくせつ)うめるのではなく、清掃(せいそう)工場で環境(かんきょう)をよごさない工夫をしたうえで燃(も)やされています。燃え残った灰(はい)がどこへ行くのかもふくめ、集められたごみのゆくえを、写真やイラストでわかりやすく紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
身近なごみから環境について考えよう。3は、「清掃工場」を取り上げる。ごみの処理と環境の関係、清掃工場でのごみ処理の流れ、ごみについての取り組みや対策を、写真やイラストでやさしく解説する。 |
目次
内容細目
もどる