蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
キミ子方式スケッチ入門 楽学ブックス
|
著者 |
松本 キミ子/著 |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 724.4/マ/ | 113928513 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
キミ子方式スケッチ入門 楽学ブックス |
サブタイトル |
逆転の発想で誰でも絵が描ける |
著者名 |
松本 キミ子/著
|
著者 ヨミ |
マツモト キミコ |
シリーズ名 |
楽学ブックス |
シリーズ名2 |
アート |
シリーズ巻次2 |
1 |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数、枚数 |
128p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-533-07065-5 |
ISBN |
4-533-07065-5 |
分類10版 |
724.4 |
分類9版 |
724.4 |
件名 |
水彩画、ペン画、写生画 |
内容紹介 |
下描きはせず、実際のモデルを置いて、描き始めの一点から隣へ隣へと描いていく、キミ子方式スケッチを紹介。色作りから描き始めの基本や決め方、動物・風景等の描き方までを伝授。またペンを使って描く方法も教える。 |
目次
内容細目
もどる