お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

評議会革命への途    

著者 中村 丈夫/[著]
出版者 社会評論社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町5階ビジ309.3/ナ/132323184一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 評議会革命への途    
サブタイトル 新左翼の理論家・中村丈夫精選論集
著者名 中村 丈夫/[著]中村丈夫精選論集編纂委員会/編
著者 ヨミ ナカムラ タケオ、ナカムラ タケオ セイセン ロンシュウ ヘンサン イインカイ
出版者 社会評論社
出版年月 2020.9
ページ数、枚数 451p
大きさ 21cm
価格 ¥3600
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-7845-1872-2
ISBN 4-7845-1872-2
分類10版 309.3
分類9版 309.3
件名 共産主義
内容紹介 戦後日本のプロレタリア革命へと邁進した中村丈夫の「評議会共産主義」の理論と実践をめぐる精選論集。晩年の3大研究目標とされてきたものを除いた、主として革命論に関する論稿を収録する。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「構造改革論」の構造改革
2 『ニュー・レフトの思想』書評イギリス新左翼の思想の集成
3 労働者権力の思想
4 前期社会主義論序説
5 前期社会主義と過渡期世界
6 長期波動論補遺
7 長期波動論からみた九〇年代世界政治経済
8 世界構造の現局面を読む
9 評議会共産主義
10 独裁とヘゲモニー
11 第三インターと現代革命
12 私の「封建論争」
13 マルクス労働理論の展開
14 労働者権力と少数派労働運動
15 少数派労働運動の歴史的教訓
16 日本国家論への一視点
17 日本共産主義運動の特質
18 日本マルクス主義思想の特質
19 ドイツ革命の歌
20 評議会共産主義と左翼分裂少数派組合テーゼの意義と視点
21 沖縄経済自立の展望・序説
22 ポーランド労働者革命の源流
23 革命的抵抗権論の探究
24 社会主義を考える社会主義の原理
25 民族概念の歴史的形相
26 弁証法の精髄
27 イタリア・マルクス主義の創造的寄与
28 マルクス主義軍事研究と七〇年代 小山 弘健/対談 中村 丈夫/対談
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。