お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大学的富士山ガイド    

著者 都留文科大学/編
出版者 昭和堂
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央調査S089.2/タ/124757278静岡資料 利用可 
2 中央調査S089.2/タ/124757286静岡資料持出禁止利用可  ×
3 美和一般S089.2/タ/188667768静岡資料 利用可 
4 御幸町5階静岡S089.2/タ/富士山132295059静岡資料 利用可 
5 北部郷土S089.2/タ/151571945静岡資料 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大学的富士山ガイド    
サブタイトル こだわりの歩き方
著者名 都留文科大学/編加藤 めぐみ/責任編集志村 三代子/責任編集ハウエル エバンズ/責任編集
著者 ヨミ ツル ブンカ ダイガク、カトウ メグミ、シムラ ミヨコ、ハウエル エバンズ
出版者 昭和堂
出版年月 2020.2
ページ数、枚数 9,187,3,54p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-8122-1919-5
ISBN 4-8122-1919-5
分類10版 291.51
分類9版 291.51
件名 富士山
内容紹介 学問的な視座を持って、富士山および富士山周辺を歩こうという知的好奇心、学究心旺盛な旅行者・登山者・学生に向けたガイド。都留文科大学が、「文化」「自然」「都留」の3つの要素から旅を指南する。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 富士講と富士みち 岩下 哲典/著
2 富士山の「胎内めぐり」 加藤 めぐみ/著
3 芭蕉句碑を巡る都留散歩 加藤 浩司/著
4 文学散歩富士北麓と文人たち 小石川 正文/著
5 水力発電所と技術の伝播 山口 博史/著
6 家中川小水力市民発電所 山口 博史/著
7 江戸の富士塚 加藤 敦子/著
8 月江寺の飲み屋街「新世界乾杯通り」 赤羽 美咲/著
9 描かれた富士山 加藤 弘子/著
10 一九世紀に西洋人が描いた富士山 ローレンス・ウィリアムズ/著 加藤 めぐみ/訳
11 ゴジラと富士山 志村 三代子/著
12 映画『典座-TENZO-』 河口 智賢/著
13 富士山とは 渡辺 豊博/著
14 富士山の森を歩いて豊かな自然を楽しむ 渡辺 豊博/著
15 富士山の湧水はなぜおいしい 内山 美恵子/著
16 忠霊塔から田原の滝へ 内山 美恵子/著
17 季節別-富士の自然の楽しみ方 別宮 有紀子/著
18 アートと自然の美の融合 別宮 有紀子/著
19 富士山周辺での動物観察の楽しみ方 北垣 憲仁/著
20 動物観察を楽しむには 北垣 憲仁/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。