蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
<絵解き>江戸の暮らし
|
著者 |
永井 義男/[著] |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 382.136/ナ/ | 124768911 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東京都-風俗 日本-歴史-江戸時代 浮世絵 草双紙
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
<絵解き>江戸の暮らし |
サブタイトル |
浮世絵・戯作と書入れでよくわかる! |
著者名 |
永井 義男/[著]
|
著者 ヨミ |
ナガイ ヨシオ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数、枚数 |
95p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥880 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-05-406779-0 |
ISBN |
4-05-406779-0 |
分類10版 |
382.1361 |
分類9版 |
382.1361 |
件名 |
東京都-風俗、日本-歴史-江戸時代、浮世絵、草双紙 |
内容紹介 |
長屋の暮らし、寺子屋での勉学、呉服屋、見世物、遊里の遊び、大名屋敷…。江戸の生活・商売・娯楽・名所を、北斎、広重、国芳の浮世絵や、馬琴、一九、京伝らの戯作の挿絵といった絵画資料を用いて詳しく解説する。 |
目次
内容細目
もどる