蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
国谷裕子と考えるSDGsがわかる本
|
著者 |
国谷 裕子/監修 |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 333.8/ク/ | 124513263 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
中央 | 児童 | 333.8/ク/ | 124684416 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
麻機 | 児童 | 333.8/ク/ | 185723691 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
御幸町 | 5階ビジ | 333.8/ク/ | 132216299 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
藁科 | 児童 | 333.8/ク/ | 161117341 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
西奈 | 児童 | 333.8/ク/ | 171681037 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
南部 | 児童 | 333.8/ク/ | 143231324 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | 333.8/ク/ | 181879468 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | 333.8/ク/ | 115127569 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
国谷裕子と考えるSDGsがわかる本 |
著者名 |
国谷 裕子/監修
|
著者 ヨミ |
クニヤ ヒロコ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数、枚数 |
95p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥4500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7999-0301-8 |
ISBN |
4-7999-0301-8 |
分類10版 |
333.8 |
分類9版 |
333.8 |
件名 |
持続可能な開発 |
内容紹介 |
2030年までに実現すべき各分野の課題をゴールとして定め、持続可能な世界への道筋を示した国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」。「貧困をなくそう」「安全な水とトイレを世界中に」「住み続けられるまちづくりを」など、世界を変えるための17の目標について、さまざまな資料とともにわかりやすく解説します。 |
内容紹介 |
「みんなが幸せな世界」を実現するには? 貧困、飢餓、健康と福祉、教育、ジェンダー平等…。国連で採択された「2030アジェンダ」で打ち出された「持続可能な開発目標(SDGs)」の17のゴールについて解説する。 |
目次
内容細目
もどる