蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
基礎からわかる地図の大百科 2 世界地図と地球儀
|
著者 |
こどもくらぶ/編 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 448.9/タ/ | 124497365 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 児童 | 448.9/キ/ | 161193455 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 児童 | 448.9/タ/ | 143188542 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清児/児童 | 448.9/タ/ | 115121315 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
基礎からわかる地図の大百科 2 世界地図と地球儀 |
巻次 |
2 |
著者名 |
こどもくらぶ/編
|
著者 ヨミ |
コドモ クラブ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数、枚数 |
47p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-265-08652-8 |
ISBN |
4-265-08652-8 |
分類10版 |
448.9 |
分類9版 |
448.9 |
件名 |
地図 |
件名 |
地球儀、世界地図 |
内容紹介 |
地球儀(ちきゅうぎ)からなにがわかる?世界地図にふさわしいのはどんな図法?オーサグラフとは?地図の研究をしている田代博(たしろひろし)先生が、地図の魅力(みりょく)をいろいろな角度から説明します。地図のおもしろさを知って、地図のふしぎに感動し、地図の基礎(きそ)から発展(はってん)までを楽しむ本。 |
内容紹介 |
地図について、さまざまな角度から見て・考えて・体験しよう! 地図を使うための「地図の教科書」。2は、世界地図と地球儀について、実物の資料や写真をふんだんに用いて解説する。 |
目次
内容細目
もどる