蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
持続可能な地球社会をめざして jfUNUレクチャー・シリーズ 10
|
著者 |
勝間 靖/編 |
出版者 |
国際書院
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
藁科 | 一般 | 519.04/シ/ | 161105084 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 一般 | 519.04/シ/ | 143154729 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
持続可能な地球社会をめざして jfUNUレクチャー・シリーズ 10 |
サブタイトル |
わたしのSDGsへの取組み |
著者名 |
勝間 靖/編
|
著者 ヨミ |
カツマ ヤスシ |
シリーズ名 |
jfUNUレクチャー・シリーズ |
シリーズ巻次 |
10 |
出版者 |
国際書院
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数、枚数 |
217p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-87791-292-5 |
ISBN |
4-87791-292-5 |
分類10版 |
519.04 |
分類9版 |
519.04 |
件名 |
持続可能な開発 |
内容紹介 |
2017年3月に開催されたシンポジウムの成果。2015年に国連で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」と、そのために達成すべき「持続可能な開発目標(SDGs)」についての議論と考察を収録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた国連と日本の役割 |
弓削 昭子/述 |
|
|
|
2 |
持続可能な社会とグローバル・ガバナンス |
滝澤 美佐子/著 |
|
|
|
3 |
地球環境の変化とレジリエンスの観点から |
吉高神 明/著 |
|
|
|
4 |
持続可能な開発目標(SDGs)とグローバル・シティズンシップ |
杉村 美紀/著 |
|
|
|
5 |
持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた国連大学の取組みと今後の展望 |
齊藤 修/著 |
|
|
|
6 |
持続可能な開発目標(SDGs)とビジネス |
秋月 弘子/著 |
|
|
|
7 |
誰も置き去りにしない |
勝間 靖/著 |
|
|
|
8 |
セッション1:持続可能な社会とグローバル・ガバナンス |
|
|
|
|
9 |
セッション2:地球環境の変化とレジリエンス |
|
|
|
|
10 |
セッション3:グローバル・シティズンシップ |
|
|
|
|
もどる