蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
岩波講座日本経済の歴史 5 現代 1
|
著者 |
深尾 京司/編集 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 332.1/イ/ | 115074619 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
岩波講座日本経済の歴史 5 現代 1 |
巻次 |
5 |
著者名 |
深尾 京司/編集
、
中村 尚史/編集
、
中林 真幸/編集
|
著者 ヨミ |
フカオ キョウジ、ナカムラ ナオフミ、ナカバヤシ マサキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数、枚数 |
10,306p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-00-011405-9 |
ISBN |
4-00-011405-9 |
分類10版 |
332.1 |
分類9版 |
332.1 |
件名 |
日本-経済-歴史 |
内容紹介 |
中世から現代にいたる約1000年の日本経済の歩みを、超長期の国内総生産(GDP)の新推定をはじめとする各種データを軸に描く。5は、日中戦争期から高度成長期(1937-1972)を取り上げる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
成長とマクロ経済 |
深尾 京司/著 |
攝津 斉彦/著 |
|
|
2 |
政府の役割 |
小塩 隆士/著 |
尾高 煌之助/著 |
|
|
3 |
所得と資産の分配 |
南 亮進/著 |
牧野 文夫/著 |
|
|
4 |
日米比較にみる日本型人事管理制度の史的発展 |
森口 千晶/著 |
|
|
|
5 |
戦後の労働経済 |
上島 康弘/著 |
猪木 武徳/著 |
|
|
6 |
生活水準の戦後史 |
川口 大司/著 |
室賀 貴穂/著 |
|
|
7 |
高度成長と金融 |
寺西 重郎/著 |
長瀬 毅/著 |
|
|
8 |
戦時期から高度経済成長期の農業 |
荒幡 克己/著 |
坂根 嘉弘/著 |
|
|
9 |
工業用地と工業集積 |
中島 賢太郎/著 |
|
|
|
10 |
都市不動産業のダイナミズム |
中村 尚史/著 |
|
|
|
11 |
断絶と連続の工業化 |
尾高 煌之助/著 |
|
|
|
12 |
工業化時代のサービス産業 |
森川 正之/著 |
|
|
|
13 |
貿易の拡大と輸出構造の高度化 |
冨浦 英一/著 |
|
|
|
14 |
運輸と地域経済 |
中島 賢太郎/著 |
|
|
|
15 |
生産・物価・所得の推定 |
深尾 京司/著 |
攝津 斉彦/著 |
|
|
もどる