蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
非行と反抗がおさえられない子どもたち 子どものこころの発達を知るシリーズ 08
|
著者 |
富田 拓/著 |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
長田 | 一般 | 493.937/ト/ | 181819015 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 493.937/ト/ | 115035508 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
蒲原 | 一般 | 493.937/ト/ | 176488481 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
非行と反抗がおさえられない子どもたち 子どものこころの発達を知るシリーズ 08 |
サブタイトル |
生物・心理・社会モデルから見る素行症・反抗挑発症の子へのアプローチ |
著者名 |
富田 拓/著
|
著者 ヨミ |
トミタ ヒロシ |
シリーズ名 |
子どものこころの発達を知るシリーズ |
シリーズ巻次 |
08 |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数、枚数 |
245p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7726-1151-0 |
ISBN |
4-7726-1151-0 |
分類10版 |
493.937 |
分類9版 |
493.937 |
件名 |
児童精神医学、問題行動 |
内容紹介 |
非行は精神障害としてとらえられるのか? 精神医学的な働きかけがどの程度有効なのか? 非行と反抗がおさえられない子どもや周囲の大人が、問題解決に向けて前進するのに役立つ精神医学的な知識を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる