お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

科学知と人文知の接点    

著者 山中 伸弥/監修
出版者 弘文堂
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 南部一般491.11/カ/143052101一般図書 利用可 
2 清水中央清2/一般491.11/カ/115011480一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 科学知と人文知の接点    
サブタイトル iPS細胞研究の倫理的課題を考える
著者名 山中 伸弥/監修京都大学iPS細胞研究所上廣倫理研究部門/編
著者 ヨミ ヤマナカ シンヤ、キョウト ダイガク アイピーエス サイボウ ケンキュウジョ ウエヒロ リンリ ケンキュウ ブモン
出版者 弘文堂
出版年月 2017.10
ページ数、枚数 363p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-335-75017-5
ISBN 4-335-75017-5
分類10版 491.11
分類9版 491.11
件名 iPS細胞、生命倫理
内容紹介 予想を超えるスピードで拡大するiPS細胞研究の最前線。次々に生じる思いもかけぬ倫理的課題。科学者と人文学者が最先端の叡智を結集して、人類が初めて直面する問題群に挑む。山中伸弥と島薗進の特別対談も収録。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 まえがき 山中 伸弥/著
2 幹細胞研究の倫理的課題 山中 伸弥/述 島薗 進/述 青野 由利/司会
3 iPS細胞研究の現状と展望 高須 直子/著
4 ブタに由来する臓器・組織の移植医療への応用と課題 長嶋 比呂志/著
5 ヒト生殖細胞作製研究とその倫理的課題 斎藤 通紀/著
6 iPS細胞の責任ある研究・イノベーションに向けたコミュニケーション 八代 嘉美/著
7 人-動物キメラ胚研究における脳のヒト化の問題 澤井 努/著
8 上廣倫理研究部門における研究活動と展望 藤田 みさお/著
9 幹細胞、遺伝子編集、正義 クリストファー・ギンジェル/著 ジュリアン・サヴァレスキュ/著 ロジャー・クリスプ/著
10 重度の先天性疾患の予防を目的とした出生前の幹細胞治療に伴う倫理的問題 ドミニク・ウィルキンソン/著 ジョナサン・ピュー/著 ガイ・カヘイン/著
11 幹細胞由来の配偶子、繰り返される体外での生殖、遺伝的親子関係 トーマス・ダグラス/著 カトリエン・デヴォルダー/著
12 生命倫理学の方法 児玉 聡/著
13 iPS細胞が高齢化社会に及ぼす影響 広井 良典/著
14 iPS細胞研究 会田 薫子/著
15 科学技術イノベーション政策における科学知と人文知の融合 星野 利彦/著
16 幹細胞研究の倫理的課題と展望 位田 隆一/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。