お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

早稲田文学増刊女性号    

著者 川上 未映子/責任編集
出版者 早稲田文学会
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 南部一般904/ワ/143063171一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 早稲田文学増刊女性号    
著者名 川上 未映子/責任編集
著者 ヨミ カワカミ ミエコ
出版者 早稲田文学会
出版年月 2017.9
ページ数、枚数 552p
大きさ 24cm
価格 ¥2200
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-480-99312-0
ISBN 4-480-99312-0
分類10版 904
分類9版 904
注記 内容:エドナ・セント・ヴィンセント・ミレー エドナ・セント・ヴィンセント・ミレー著 小澤英実訳. 石垣りん 石垣りん著. 掃除婦のための手引き書 ルシア・ベルリン著 岸本佐知子訳・解説. 空っぽの瓶 多和田葉子著 松永美穂訳. 誕生日の一日 津村記久子著. 神戸市西区学園東町 佐藤文香著. かくまわれた女 イーユン・リー著 篠森ゆりこ訳. 蟹 小山田浩子著. 井上佐由紀 井上佐由紀撮影. 夏のおわり。秋のはじめ。 伊藤比呂美著. そして 今橋愛著. 発動せよ 文月悠光著. O-157 中山奈々著. 青葡萄 東直子著. 左川ちか 左川ちか著. 許さない日 松田青子著. わが父の死去にあたり ロクサーヌ・ゲイ著 野中モモ訳. 韓国大衆音楽賞トロフィー直売女 イラン著 KoYounghwa訳. 女の子が文学部に入るべきでない5つの理由 堀越英美著. 私はいかに心配するのをやめて、フェミニストと名乗るようになったか。 山崎まどか著. 石垣りん 石垣りん著. 中島みゆき 中島みゆき著. 彼女の中の女 蜂飼耳著. 素直に届けられる夜 井上法子著. 永瀬清子 永瀬清子著 ほか47編
件名 文学
内容紹介 「女性」というものと「書く」という表現はどのような関係にあるのか。「女性について書く」「それらを読む」という行為にどのような抑圧と解放と変化があったのか-。過去から現在までのさまざまな女性たちの作品を収録する。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 エドナ・セント・ヴィンセント・ミレー エドナ・セント・ヴィンセント・ミレー/著 小澤 英実/訳
2 石垣りん 石垣 りん/著
3 掃除婦のための手引き書 ルシア・ベルリン/著 岸本 佐知子/訳・解説
4 空っぽの瓶 多和田 葉子/著 松永 美穂/訳
5 誕生日の一日 津村 記久子/著
6 神戸市西区学園東町 佐藤 文香/著
7 かくまわれた女 イーユン・リー/著 篠森 ゆりこ/訳
8 小山田 浩子/著
9 井上佐由紀 井上 佐由紀/撮影
10 夏のおわり。秋のはじめ。 伊藤 比呂美/著
11 そして 今橋 愛/著
12 発動せよ 文月 悠光/著
13 O-157 中山 奈々/著
14 青葡萄 東 直子/著
15 左川ちか 左川 ちか/著
16 許さない日 松田 青子/著
17 わが父の死去にあたり ロクサーヌ・ゲイ/著 野中 モモ/訳
18 韓国大衆音楽賞トロフィー直売女 イ ラン/著 Ko Younghwa/訳
19 女の子が文学部に入るべきでない5つの理由 堀越 英美/著
20 私はいかに心配するのをやめて、フェミニストと名乗るようになったか。 山崎 まどか/著
21 石垣りん 石垣 りん/著
22 中島みゆき 中島 みゆき/著
23 彼女の中の女 蜂飼 耳/著
24 素直に届けられる夜 井上 法子/著
25 永瀬清子 永瀬 清子/著
26 季節に 盛田 志保子/著
27 世界が魔女の森になるまで 川口 晴美/著
28 早坂類 早坂 類/著
29 茨木のり子 茨木 のり子/著
30 無限の玄 古谷田 奈月/著
31 俺たちフェアリーている(短歌版)七十七首 雪舟 えま/著
32 のどを猫でいっぱいにして 松井 啓子/著
33 ノラ・ゴムリンガー ノラ・ゴムリンガー/著 松永 美穂/訳・解説
34 ロンドン散策 ヴァージニア・ウルフ/著 片山 亜紀/訳・解説
35 エドナ・セント・ヴィンセント・ミレー エドナ・セント・ヴィンセント・ミレー/著 小澤 英実/訳・解説
36 葛原妙子 葛原 妙子/著
37 被流の演技 中島 悦子/著
38 安立スハル 安立 スハル/著
39 鈴木しづ子 鈴木 しづ子/著
40 生まれてきた日を覚えていない 鈴木 晴香/著
41 エレクトラ・ハレーション 野口 あや子/著
42 鎮める 神田 さよ/著
43 齋藤史 齋藤 史/著
44 吉原幸子 吉原 幸子/著
45 池田澄子 池田 澄子/著
46 白い花 最果 タヒ/著
47 壁と満月 銀色 夏生/著
48 CRY IN PUBLICマニフェスト
49 ジャズと呼ばせておけ ジーン・リース/著 堀江 里美/訳
50 満潮 村田 沙耶香/著
51 経験を欠いた世界 盛 可以/著 河村 昌子/訳・解説
52 私はさみしかった 藤野 可織/著
53 せとのママの誕生日 今村 夏子/著
54 柔らかい、つるつるの毛の生えた soft,sleek hair is growing おさない ひかり/著
55 変奏 川上 未映子/著
56 栗木京子 栗木 京子/著
57 るす絵の鳥 黒田 夏子/著
58 大つごもり 樋口 一葉/著 川上 未映子/訳
59 林芙美子・<赤裸々>の匙かげん 小平 麻衣子/著
60 21世紀の女性作家たち 江南 亜美子/著
61 変身 豊 彩夏/著
62 クィアな自伝 岩川 ありさ/著
63 イジェアウェレへ チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ/著 くぼた のぞみ/訳
64 いつまで“被害者”でいるつもり? 柴田 英里/著
65 橋爪彩 橋爪 彩/画
66 どこかの誰かさんへ haru./著
67 インディペンデントメディアという「場」 菅野 つかさ/述 中西 歩乃歌/述 野中 モモ/述 川上 未映子/述
68 女性と地獄 桐野 夏生/述 川上 未映子/述
69 われわれの読書、そのふたつの可能性 小澤 英実/述 倉本 さおり/述 トミヤマ ユキコ/述 豊崎 由美/述
70 フェミニズムと女性に近づくかもしれない23冊
71 栗木京子 栗木 京子/著
72 葛原妙子 葛原 妙子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。