蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
世界遺産のクイズ図鑑 ニューワイド学研の図鑑
|
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 709/セ/ | 132325829 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
長田 | 児童 | 709/セ/ | 181800349 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
興津 | 児童 | 709/セ/ | 163206970 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
709 519.8 709 519.8
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
世界遺産のクイズ図鑑 ニューワイド学研の図鑑 |
シリーズ名 |
ニューワイド学研の図鑑 |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数、枚数 |
197p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥850 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-05-204581-3 |
ISBN |
4-05-204581-3 |
分類10版 |
709 |
分類9版 |
709 |
件名 |
世界遺産 |
内容紹介 |
日本と外国の世界遺産(いさん)クイズにちょうせんしよう!世界遺産の種類は、文化遺産と自然遺産、もう一つは?富士山(ふじさん)は何遺産?中国の周口店遺跡(いせき)で発見された原人を何という?ピサの斜塔(しゃとう)がかたむきはじめたのはいつから?100問のクイズを通して、歴史や自然がわかります。 |
内容紹介 |
沖ノ島にはどれくらいの人がいる? アルタミラ洞窟の壁画が描かれたのは、いつごろ? 日本の世界遺産全部と海外の主要な世界遺産をテーマにしたクイズ100問を収録。クイズに答えて、世界遺産をもっと知ろう! |
目次
内容細目
もどる