蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
女性活躍のための労務管理Q&A164
|
著者 |
堀下 和紀/著 |
出版者 |
労働新聞社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 336.4/シ/ | 132094762 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
女性活躍のための労務管理Q&A164 |
サブタイトル |
セクハラ・男女差別・産休育休・ポジティブ・アクション |
著者名 |
堀下 和紀/著
、
穴井 隆二/著
、
渡邉 直貴/著
|
著者 ヨミ |
ホリシタ カズノリ、アナイ リュウジ、ワタナベ ナオキ |
出版者 |
労働新聞社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数、枚数 |
221p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-89761-663-6 |
ISBN |
4-89761-663-6 |
分類10版 |
336.4 |
分類9版 |
336.4 |
件名 |
労務管理、女性労働者 |
内容紹介 |
セクハラから男女差別、産休育休、ポジティブ・アクションまで、弁護士・社労士が法律・裁判例を活用しながら、女性活躍のための法的な対応方法をQ&A形式で解説する。 |
目次
内容細目
もどる