お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

落語の入り口  Next Creator Book  

著者 東京かわら版/編
出版者 フィルムアート社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町4階一般779.13/ラ/132096064一般図書 利用可 
2 清水中央清1/一般779.13/ラ/114982295一般図書 利用可 
3 蒲原一般779.13/ラ/176468331一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 落語の入り口  Next Creator Book  
サブタイトル 想像と創造のコミュニケーション
著者名 東京かわら版/編編集部/編
著者 ヨミ トウキョウ カワラバン、ヘンシュウブ
シリーズ名 Next Creator Book
出版者 フィルムアート社
出版年月 2017.6
ページ数、枚数 185p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-8459-1642-9
ISBN 4-8459-1642-9
分類10版 779.13
分類9版 779.13
件名 落語
内容紹介 いろんなジャンルを媒介し、盛り上がりを見せる落語。ポップカルチャーから認知科学、AI、社会学まで、多角的視点から落語を紐解く。雲田はるこのインタビュー、春風亭一之輔による表現・仕草のいろはも収録。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 落語の現在地 佐藤 友美/著
2 入り口はすぐそこにある! 雲田 はるこ/述 矢内 裕子/聞き手
3 落語の基本 岸川 明広/ほか著
4 クリエイティブな広がり 田丸 雅智/ほか著
5 社会、身体と知能の探求 太田 省一/著 野村 亮太/著 伊藤 毅志/著
6 先端の落語家スタイル10 柳家 小三治/ほか著
7 落語の歴史 渡邉 寧久/著
8 もやもやを解消する10の質問 広瀬 和生/ほか著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。