蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
心をそだてるこれだけは読んでおきたい世界の名作童話
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | 908.3/コ/ | 142503606 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
心をそだてるこれだけは読んでおきたい世界の名作童話 |
サブタイトル |
決定版 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数、枚数 |
287p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-06-216026-1 |
ISBN |
4-06-216026-1 |
分類10版 |
908.3 |
分類9版 |
908.3 |
件名 |
小説-小説集 |
内容紹介 |
「ブレーメンの音楽隊」「長ぐつをはいたねこ」「ジャックと豆の木」…。小さいころから絵本で読んだり、アニメや映画(えいが)で見たり、または名前だけは聞いたことのある世界の名作童話21作品を紹介(しょうかい)。ほかに、図書館で本をさがすときに役立つ30作品のあらすじや、声に出して読んでも楽しい世界の詩ものっています。 |
内容紹介 |
質の高い、子どものための文学作品21編を世界中から厳選し、作品の背景や作者の生涯がわかるコラムとともに収録。コクトーやミルンなど、声に出しても楽しい詩も掲載する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「この人を見よ」あるいは、ボヴァリー夫人も私だ/破船 |
|
|
|
|
2 |
昇天 |
|
|
|
|
3 |
呼び声、もしくはサンザシ |
|
|
|
|
4 |
シテール島への、 |
|
|
|
|
5 |
胡同の素馨 |
|
|
|
|
6 |
廃墟の旋律 |
|
|
|
|
7 |
雷鳴の湾-王女、あるいはMiscellany |
|
|
|
|
8 |
雷鳴の湾-Incident |
|
|
|
|
9 |
「孤独の讃歌」あるいは、カストロの尻 |
|
|
|
|
10 |
カストロの尻-Miscellany |
|
|
|
|
11 |
小さな女の子のいっぱいになった膀胱について |
|
|
|
|
12 |
本を燃やす、 |
|
|
|
|
13 |
パナマ・ドンパチ・ゲイシャ |
|
|
|
|
もどる