蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
できる先生が実はやっている教師力を鍛える77の習慣
|
著者 |
森川 正樹/著 |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 知識 | 374.3/モ/ | 151445010 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
できる先生が実はやっている教師力を鍛える77の習慣 |
サブタイトル |
「気づき」の回路を身につけよ! |
著者名 |
森川 正樹/著
|
著者 ヨミ |
モリカワ マサキ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数、枚数 |
206p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-18-168512-6 |
ISBN |
4-18-168512-6 |
分類10版 |
374.3 |
分類9版 |
374.3 |
件名 |
教員 |
内容紹介 |
子どもたちの「内なる声」に気づける存在になりたい-。「持ち物」から、教師力の根幹を鍛える「メモ術・授業記録術・学級通信の書き方」、手軽にできる「読書」まで、様々な「気づきを倍増させる自分磨き」の方法を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる