蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
国語授業を変える「原理・原則」 1 hito*yume book 説明文編
|
著者 |
白石 範孝/編著 |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 知識 | 375.82/シ/ | 151451796 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
国語授業を変える「原理・原則」 1 hito*yume book 説明文編 |
サブタイトル |
原理・原則がわかる!授業ができる!! |
巻次 |
1 |
著者名 |
白石 範孝/編著
、
江見 みどり/[ほか]著
|
著者 ヨミ |
シライシ ノリタカ、エミ ミドリ |
シリーズ名 |
hito*yume book |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数、枚数 |
127p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7999-0226-4 |
ISBN |
4-7999-0226-4 |
分類10版 |
375.82 |
分類9版 |
375.82 |
件名 |
国語科 |
内容紹介 |
「そうか、わかった!」というスッキリ感が、子どもたちの学習意欲を生む。「説明文」をテーマに、国語授業の中で子どもたちがもつ「問い」を解決する手段としての「原理・原則」と、その活用法を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる