蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
本当はすごい森の話 ちしきのもり
|
著者 |
田中 惣次/著 |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 652.1/タ/ | 124250831 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
美和 | 一般 | 652.1/タ/ | 188595015 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
御幸町 | 5階ビジ | 652.1/タ/ | 132047845 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
藁科 | 児童 | 652.1/タ/ | 161038085 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
北部 | 知識 | 652.1/タ/ | 151432554 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
南部 | 児童 | 652.1/タ/ | 142968790 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
長田 | 児童 | 652.1/タ/ | 181737680 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
清水中央 | 清児/児童 | 652.1/タ/ | 114933111 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
興津 | 児童 | 652.1/タ/ | 163179450 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
本当はすごい森の話 ちしきのもり |
サブタイトル |
林業家からのメッセージ |
著者名 |
田中 惣次/著
|
著者 ヨミ |
タナカ ソウジ |
シリーズ名 |
ちしきのもり |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数、枚数 |
142p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-87981-587-3 |
ISBN |
4-87981-587-3 |
分類10版 |
652.1 |
分類9版 |
652.1 |
件名 |
森林、林業-日本 |
内容紹介 |
人間も動物も、森に生かされています。私(わたし)たちが生きていくうえでとても大切な森林と、それを守り育てる林業について考えてみましょう。東京の村に長年暮(く)らしている著者(ちょしゃ)が、林業人生で得られたことを中心に、森林の働きや、林業の仕事、これまでの林業とこれからの林業などについて語ります。 |
内容紹介 |
人間の暮らしと日本の森林、森林の働き、これまでの林業とこれからの林業…。東京都西多摩郡檜原村に長年暮らし、林業に携わってきた著者が、林業人生で得られたことを中心にまとめる。見返しに地図あり。 |
目次
内容細目
もどる