蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
終わりなき対話 1 複数性の言葉(エクリチュールの言葉)
|
著者 |
モーリス・ブランショ/著 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 954.7/フ/ | 124256741 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
終わりなき対話 1 複数性の言葉(エクリチュールの言葉) |
巻次 |
1 |
著者名 |
モーリス・ブランショ/著
|
著者 ヨミ |
モーリス ブランショ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数、枚数 |
245p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4500 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:L'entretien infini |
ISBN13桁 |
978-4-480-77551-1 |
ISBN |
4-480-77551-1 |
分類10版 |
954.7 |
分類9版 |
954.7 |
内容紹介 |
文学、批評、哲学とは、何をなすべきものなのか。そもそもそれらを語るための言語活動とはいかにして可能なのか? 戦後フランスを代表する作家の評論集。1は、ふたりの人物による対話と、9篇の論考を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
終わりなき対話 |
|
|
|
|
2 |
思考と不連続性の要請 |
|
|
|
|
3 |
このうえなく深い問い |
|
|
|
|
4 |
言葉を語ることは見ることではない |
|
|
|
|
5 |
大いなる拒否 |
|
|
|
|
6 |
未知なるものを知ること |
|
|
|
|
7 |
言葉を保ち続ける |
|
|
|
|
8 |
第三類の関係 |
|
|
|
|
9 |
中断 |
|
|
|
|
10 |
複数性の言葉 |
|
|
|
|
もどる