蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
<もの派>の起源 水声文庫
|
著者 |
本阿弥 清/著 |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 調査 | S702/ホ/ | 124248241 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/一般 | 702.16/ホ/ | 114925453 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
<もの派>の起源 水声文庫 |
サブタイトル |
石子順造・李禹煥・グループ<幻触>がはたした役割 |
著者名 |
本阿弥 清/著
|
著者 ヨミ |
ホンナミ キヨシ |
シリーズ名 |
水声文庫 |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数、枚数 |
265p 図版32p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8010-0202-9 |
ISBN |
4-8010-0202-9 |
分類10版 |
702.16 |
分類9版 |
702.16 |
件名 |
日本美術-歴史-近代 |
内容紹介 |
斎藤義重や高松次郎の影響で誕生したとされる<もの派>。だがそこには、美術批評家の石子順造とともに静岡で活動するグループ<幻触>の存在があった。<幻触>の活動を詳らかにし、<もの派>の真実に迫る。 |
目次
内容細目
もどる