蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
くらべる図鑑 小学館の図鑑NEO+
|
著者 |
加藤 由子/[ほか]監修・指導 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 031/ク/ | 125075677 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
BM | 児童 | 031/ク/ | 124211232 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
麻機 | 児童 | 031/ク/ | 185755615 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
美和 | 一般 | 031/ク/ | 188585524 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
御幸町 | 5階情報 | 031/ク/ | 132013631 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
藁科 | 児童 | 031/ク/ | 161019366 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
北部 | 知識 | 031/ク/ | 151604061 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
南部 | 児童 | 031/ク/ | 143415719 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
9 |
長田 | 児童 | 031/ク/ | 181716119 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
清水中央 | 清児/児童 | 031/ク/ | 115097023 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
興津 | 児童 | 031/ク/ | 163398437 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
蒲原 | 児童 | 031/ク/ | 175664781 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
くらべる図鑑 小学館の図鑑NEO+ |
著者名 |
加藤 由子/[ほか]監修・指導
|
著者 ヨミ |
カトウ ヨシコ |
シリーズ名 |
小学館の図鑑NEO+ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.7 |
版表示 |
新版 |
ページ数、枚数 |
135p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-09-217233-3 |
ISBN |
4-09-217233-3 |
分類10版 |
031 |
分類9版 |
031 |
内容紹介 |
生き物、太陽系(たいようけい)の惑星(わくせい)と地球、地球の地形や地震(じしん)などの自然現象(げんしょう)、乗り物や建造物(けんぞうぶつ)、世界の国ぐにと日本…。いろいろなものを48のテーマに分けて、わたしたち自身や身近なものとくらべる図鑑(ずかん)。新しい発見がいっぱいです。 |
内容紹介 |
生き物から宇宙・地球、乗り物や建造物、世界と日本まで、いろいろなものを自分や身近なものとくらべる図鑑。ジャンル別の知識をクロスオーバーしてくらべることで、実感をプラスします。見返しに「なんでも世界一」あり。 |
目次
内容細目
もどる