蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本国民であるために 新潮選書
|
著者 |
互 盛央/著 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 311.7/タ/ | 132006936 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本国民であるために 新潮選書 |
サブタイトル |
民主主義を考える四つの問い |
著者名 |
互 盛央/著
|
著者 ヨミ |
タガイ モリオ |
シリーズ名 |
新潮選書 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数、枚数 |
286p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-10-603791-7 |
ISBN |
4-10-603791-7 |
分類10版 |
311.7 |
分類9版 |
311.7 |
件名 |
民主主義 |
内容紹介 |
「電車で割り込みをされたとき、あなたは何を思いますか?」 誰もが日常で抱く違和感と共に「民主主義の原理」を解明し、戦後日本のあまりに特異な姿を浮かび上らせる。私たちが日本国民であることの意味を問い直す試み。 |
目次
内容細目
もどる